インターネット

Website Optimizer

GoogleのサービスでWebsite Optimizerというものがあります。 これは、ページのコンバージョンを測定するツールで、アナライザと一緒に活用することによって、その効果を発揮します。 設定方法はいたって簡単。 まず、ページにアクセスします。 英語、日本語…

似てる?

いろんな人がブログを使うようになってからというもの、その数は年々増加傾向にあります。その数は7000万以上ともいわれ、全世界で1日に12万の新しいブログが作成されているといいます。(世界で最も多いのは日本語ブログ――Technorati調査) そんな中、世界…

動く絵

MUTO a wall-painted animation by BLU from blu on Vimeoとにかくすごいです。約7分30秒ものアニメーションを作るのにいったいどれくらいの時間を費やしたのでしょうか?必見!イタリア人のアーティストBLUのアニメーション作品「MUTO」。 ブエノスアイ…

あなたのブログが忘れられる理由

というものを見つけたので、引用します。 (あなたのブログを忘れる7つの理由:米国に教わる魅力的ブログの作り方)より ややこしいドメイン名 ドメイン名はシンプルであることが好ましいようです。 シンプルだとドメイン名ごと覚えてくれる事もあるようで…

ブラウザの更新はしていますか?

Image via WikipediaStefan Frei氏(スイス連邦工科大学チューリッヒ校:ETH Zurich)、Thomas Dübendorfer氏(Google)、 Gunter Ollmann氏(IBM ISS)、Martin May氏(ETH Zurich)の4人の研究者が、Googleのウェブ検索から集めたデータとセキュリティ企業…

新しいメディアのカタチ

ミュージシャンになりたい夢をあきらめきれず、会社を辞めてネットでその夢をかなえたアメリカ人の話があります。彼は、自分の作曲した曲を毎日のようにブログにアップして、気に入った人からだけ寄付のような形でお金をいただくということをしました。はじ…

BiND for WEBLife

すっごいソフトが出てしまいました。 もう商売あがったりですよ。ほんとに。 デジタルステージ BiND for WebLiFE <Windows版>初回限定版 DS2... 実際どんなもんかとおもって体験版をここ2週間使ってみましたが、はっきり言って業者要らず。 かなり簡単に…

Point Site

会員登録して、サイト利用もしくは、商品購入でポイントがたまるというサービスがあります。楽天やYahooをはじめ多くのショッピングサイトや懸賞サイトなどで利用されているサービスです。 2006年までには190億円市場となり、順調に成長していくと考えられて…

群衆の叡智

先ごろ、「群衆の叡智」をテーマに、企業や開発者研究者などが集って討論する「群衆の叡智サミット(WOSC) 2008 Spring」が5月21日、開催されました。 2回目になる今回は、『群衆の意見は専門家より正しいのか?』という結論を導くために様々な議論がなされ…

バナー広告とフリークエンシー

Yahooをはじめとして多くのポータルサイトがリニューアルをしました。そのリニューアル後に大きく変わった点としては、トップページにある大きなバナーです。 このバナーこそがリニューアルの最大の目的だったとでも言われています。 Googleのアドワーズが登…

ビジネスブログを継続させるための3つの条件

以前から、客先でどうすればブログを書き続けられるかということをよく聞かれました。 「ブログとよく言われるが、そもそも何を書いたらいいのか」という話と、「書き始めたのはいいけれど、なかなか書き続けられないといった」という話が多いですが、これを…

Cross Media Communication

クロスメディアコミュニケーション(Cross Media Communication)とは、クロスメディアによってコミュニケーションをより円滑に行う一つの提案です。 クロスメディア自体は、かなり最近の用語であり、業界内でしか使わないような気もします。また、一見する…

CONCEPT WORK

ホームページの制作において、プロと素人の違いは、コンセプトワークができるかどうかだと思います。 現在、企業ホームページの制作を主な仕事にしているわけですが、それ以前も趣味でホームページは作っていました。 趣味で作っているサイトのほとんどは、…

sekaimon

本日付の日経新聞に、eBayに掲載されている商品が、為替レートに合わせて日本円で即時決済できるという記事が掲載されていました。 eBayというと日本ではあまりなじみがないと思いますが、アメリカで中心に展開している世界規模のオークションサイトです。ち…

YouTube投稿動画に広告配信

本日付の日経新聞朝刊に、タイトルと同じ見出しでYouTube関連の記事が掲載されていました。 内容を見てみると... なんだ、YouTubeにアドワーズを入れるだけか・・・ 動画脇に表示されるバナー広告や広告文字の見出しをグーグルが配信する。視聴者が広告をク…

ediPa 〜オンライン動画編集〜(無料エディタ)

オンライン動画編集って機能だけでもすごいですが、それを無料で提供してしまうところはもっとすごいわけで。 そんなサイトがediPa(エディパ)です。 で、そんなサイトはだれが作ったのか気になったので、会社概要を見てみると、東大卒の中国人ですが、経歴…

くるくるウィジェット(TM)

アマゾンのアソシエイトメンバー向けのメールマガジンで、新ウィジェットのお知らせが入っていたので、さっそく使ってみます。 専門書を始めいろんな本を読みますが、特にホームページ制作関連の書籍というのがまだまだ少ないような気がします。 このウィジ…

上流工程

ソフトウェアの開発では当たり前に行っている上流工程ですが、ホームページ製作についてもここが最も肝心な部分になるのは同じだと思います。 上流工程とは、要件分析・定義から仕様決定、外部設計ぐらいまでの工程をさしますが、企業サイトを構築する場合も…

Ping Server 94

Pingサーバのまとまったリストがなかなか見つからないので作ってしまいました。 Googleで検索した結果では77というのが、見た感じで一番多かったようですが、+20で94あります。 実は100以上見つけたのですが、ブログとインターネットに絞った結果、このよう…

マルコ式CNET Japan

ブログのネタとしても利用させてもらっているCNET JapanのRSSを購読しているのですが、2か月ぐらい放っておくと、1000件以上にも及ぶ記事がたまってしまいます。 そのほとんどは、ニュースリリースのようなものだったり、新商品発表だったり、イベントレポー…

全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』

またまた、面白ジェネレーターを発見しました。 全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』は自動生成の百科事典っぽいものです。基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を閲覧したり新しく生成したりできます。現在、全自動百科事典日本語版(…

マルコ式

マルコ式ネット白書と銘打ってブログを書いている割には、最近、インターネットとは関係のないことばかりが目立ってしまいました。 なかなか一つのテーマに絞って書いいくものの、自分の興味が様々な分野に及ぶと、どれも書きたくなってしまうのが人情という…

Windows Live

Windows Liveがいくつかの機能追加がありました。 実は、現在この記事はWindows Live Writerで書いています。 Windows Live Writerは、Wordのような感覚でブログの記事が更新できるアプリケーションです。 わざわざ、ブラウザを立ち上げてログインすることも…

オープンソース企業はもうかるのか?

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20364986-2,00.htm先月の話ですが、サン・マイクロシステムズがMySQLを買収するという話がありました。サンと言えば、Javaの会社。MySQLと言えば、無料で使えるデータベースエンジンとして有名です。サン…

Movable Type 4.1

昨晩、Movable Type 4.1にバージョンアップしてみました。感覚的に、「お、ちょっと早くなった?」みたいです。それと、管理画面が一部変更になっています。 ↑クリックすると多き画像が開きます。それから、プロフィールに画像が掲載できるようになりました…

脳内メーカーの本が出ます。

脳内メーカーの本が出るらしです。脳内メーカーは去年もこのブログで紹介していますが、以前にもまして様々な機能が増え、動作も軽くなっています。最近出たばかりの最新作「ウォンテッドメーカー」をマルコ式ネット白書でやってみました。 マルコ式ネット白…

PRIUS Channel

トヨタのプリウスというと、環境に優しい車というイメージが既に定着していますが、その車の性能については未だあまり知られていない事も多いようです。そして、ハイブリッドという言葉の意味するところもうまく伝えられていなかったという問題点もありまし…

情報リソースの信頼性と影響力の関係についての考察

もうすでにこのタイトルを見ておなかいっぱいになってしまった方もいるかもしれませんが、興味をみった方だけ読み進めてください。これを読まなかったから損するということは決してありません。知らなくても誰もが幸せに暮らせます。前口上はこれぐらいにし…

検索力

先日、母親に靴屋から在庫確認の電話が来ました。結局、母親がほしがっていた靴はなかったのですが、特徴を聞いてネットで調べてみることにしました。まずは、Googleで商品名を入力。。。かなり特殊な商品名でGoogleでは一切引っかかりません。。。 テキスト…

コロニーサイト :: colony site

インターネットの世界には数多くのサイトが存在しています。その中で最もアクセス数が多いとされるのが、googleやYahooなどに代表されるポータルサイトです。このポータルサイトという名称は、港(port)から派生した言葉で、門や入口を表し、特に豪華な堂々と…